ヨーロッパ
ブレーメンの音楽隊

メルヘン街道の終着点ブレーメン。 世界遺産のブレーメン市庁舎の近くにはグリム童話で有名な「ブレーメンの音楽隊」像を見ることができる。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
アジア
ミャンマー・バガンの夕暮れ

バガンはミャンマーのマンダレー地方に位置する遺跡の町。 カンボジアのアンコールワット,インドネシアのボロブドゥールとともに三大仏教遺跡といわれる。 夕暮れには幻想的な景色が広がる。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
ヨーロッパ
ドイツ・ケルンの大聖堂

ケルン大聖堂はケルン中央駅前にそびえ立つゴシック様式の大聖堂。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
北アメリカ
ノースカロライナのソメイヨシノとオイスターバー

春になるとアメリカでも日本から海を渡ったソメイヨシノをたくさん見ることができる。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
季節
雪の白川郷

白川郷は岐阜県大野郡白川村,高山市清見町,荘川町に属する集落で,1995年には富山県の五箇山とともに世界文化遺産に登録された。 岐阜県でも屈指の豪雪地帯である。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
鉄道
箱根登山鉄道鉄道線

箱根登山鉄道鉄道線は小田原駅と強羅駅を結ぶ路線である。 途中,箱根湯本駅を過ぎると日本の鉄道の最大勾配である80パーミル(‰)の急勾配がある。 80パーミルは1,000メートル進む間に80メートル上昇する千分率を表す。 […]

続きを読む
アジア
シンガポールのマーライオン

シンガポールは赤道直下の北緯1度17分に位置する都市国家である。 気候は熱帯雨林気候に属する。ケッペンの気候区分は「Af」。 シンガポールと言えばマーライオンが有名だが「世界3大がっかり名所(スポット)」の一つになってい […]

続きを読む
アジア
スリランカ・トリンコマリー

トリンコマリーはスリランカのインド洋に面したリゾート地である。 マリンブルーの海と石英主体の白い砂浜が印象的だ。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
鉄道
由利高原鉄道「鳥海山ろく線」の冬

由利高原鉄道「鳥海山ろく線」は,羽後本荘駅から矢島駅を結ぶ第三セクター方式のローカル線である。 旧国鉄時代は「矢島線」。 【写真をタップして拡大】 車両の愛称は「おばこ号」。  

続きを読む
アジア
上海の外灘(The Bund)

外灘は中国上海の中心部に位置する観光スポット。超高層ビル郡が立ち並ぶエリアで有名。 19世紀後半から租界地区となり西洋風の近代的建築が多数見られ,租界時代は経済と政治の中心地でもあった。 【写真をタップして拡大】

続きを読む