自然

北海道
本土最東端の納沙布岬と北方領土歯舞群島

北海道根室半島の納沙布岬は本土の最東端である。 そこから天気が良ければ北方領土の歯舞群島を見ることができる。 写真内の【】をタップすると動画が再生されます。 北方領土は日本固有の領土である。     […]

続きを読む
自然
強風の伊良湖岬と大平洋に沈む夕日

台風並みの強風が吹き荒れる伊良湖岬。伊良湖岬は愛知県渥美半島先端の岬である。 比較的温暖な気候で,周辺ではキャベツの栽培が盛んである。 写真内の【】をタップすると動画が再生されます。(タイムラプス動画)

続きを読む
北海道
釧路湿原と釧網本線の釧路湿原駅

釧路湿原は北海道の釧路平野に広がる日本最大の湿原である。 その最寄り駅である「釧路湿原駅」は昭和時代に春夏の期間のみ営業する臨時駅として開業したが1996年に常設駅となった。 細岡展望台からは広大な釧路湿原を一望すること […]

続きを読む
季節
「ほおのき平スキー場」のひまわり畑

ほおのき平スキー場は7月になると一面にひまわり畑が広がる。 写真内の【▶】をタップすると動画が再生されます。

続きを読む
自然
2022年の紅葉

長野県の駒ヶ根高原では11月中旬に紅葉が見頃を迎えた。 【写真をタップして拡大】

続きを読む
自然
皆既月食

月食は、太陽に照らされてできた地球の影に月が入ることで、地球から見ると月が欠けたように見える現象。 月が地球の影に完全に入ると「皆既月食」となる。 11月8日の皆既月食の様子。 撮影情報:Nikon D5600 300m […]

続きを読む